サイラーのバウムクーヘン

サイラーのバウムクーヘン 2022/1/16

なんと
福岡の名店、サイラーのバウムクーヘンを
予想外のところで発見してしまいました!
バウムクーヘンには目のないワタクシ。これは買うしかないでしょうと言うことで購入。

場所は博多駅ほど近くのマースホテル。
カウンターのすぐ近くです。

バームクーヘンは、お手土産にぴったりのしっかりとした箱入り。
箱サイズは、17センチ四方、高さ6.5センチです。

見ての通り、成分に余分なものはない流石のサイラー。
今回のこちらはお土産物なので冷凍品ですが、期待が高まります。

バームクーヘン自体の高さは4センチ程度。
サイドをホワイトチョコレートでコーティングしてます。

せっかくなので、紅茶を淹れることにしました。あー早く食べたい。

と言う心を押さえつつ、綺麗にカットして、、

いただきまーす!

真ん中あたりをパクリ。

おおー
身の詰まった系!
読み通りに好きな感じです。

私は、油脂や澱粉などの混ぜ物の少ない、本場に近いバームクーヘンの方が好みなようです。少し生地に香ばしさがあります。いいですねー。

サイドの、ホワイトチョコレートコーティングあたりをパクリ。

おぉー!
なんとなしジンジャーの香り?

そして
うん。身の詰まった系ババウムクーヘンです。私の好きなやつ。
口ほどけも上々です。
温かな紅茶と一緒にいただくと、なお良いですね。

これは、美味しいものが好きな方への他ではあまり見かけることのない手土産として、アリ!
リピートする機会、わたしはこれはあるな!

博多駅近辺で手土産に困った方、ぜひどうぞ。

iPhoneから送信

コメント

タイトルとURLをコピーしました