ブリスのブルーチーズクッキー

ブリスのブルーチーズクッキー  2021/11/4

チーズクッキーは、パティシエが最も横断できる範囲の広い証ではないでしょうか。
あまいもしょっぱいも思いのまま。

チーズ好きが高じて、美味しそうなチーズクッキーみ見つけるたびに買ってしまう私はチーズクッキーラバー。
略して、チズクキラ!!

今回は、福岡市南区東油山にある洋菓子店『BLISS(ブリス)』のチーズクッキーです。

チーズクッキーは2種類。
ブルーチーズ
パルメザンチーズ
のラインナップがありました。

ワクワク。

成分表をみてみますと、うん、悪くなさそう。
ということで、ここは珍しい方でいきましょう。
プラボトルの中に、ぎっしりと詰まって入ってます。

ブルーチーズクッキーをお買い上げです!

では、早速オープン。
まずは、クッキーの香りを味わってみましょう。
甘めの香りがします。

今のところ、あまりブルーチーズの香りしないですね。

手に持つと
クッキーの廻りは、黒い粉末。
ケシの実?
いや、これ、全部ペッパーですね!

刺激的そう。
クッキー生地はしっかり厚みがあって美味しそうです。

では、いただきまーす!

パクリ。

ふむふむ、ほーほー。

しっかりペッパーの香りと味がきますね。コレはちゃんと挽きたてって感じ。
ペッパーの効いた、甘さも塩っぱさも両方ある、甘辛バランスは良いクッキーです。

が。
私はチーズの取り寄せをして食べることもあるくらいのチーズ好きなのですよね。

(アフィリリンク)

ブルーチーズの美味しいクセや薫りは、あまり感じられません。

うーん
クッキー部分のみの味を確認したい、、

というわけで、先に外のペッパー部分だけを先に食べまして
しばらく口からペッパーの刺激が抜けるまで待ちます。
どんだけ食い意地と探究心、、笑

そして口が元に戻った5分後、、

改めていただきまーす。

なるほど。
結構、普通のクッキーに近い感じですね。

私の好みは
チーズみが結構立ちつつ、クッチーの香ばしさと混ざり合うもの。
チーズ嫌いな人には食べられない感じかもしれません。

こちらのクッキー生地は、誰からも嫌われない味かと思います。
黒胡椒と合わせて、スパイス紅茶やチャイととても合いそう。

というわけで、ご馳走様でした。
チズクキラブ!

iPhoneから送信

コメント

タイトルとURLをコピーしました